
3/11女性部会3月例会のご案内
女性部会2020年度最後となる本例会では、今期で女性部会幹事を退任される山西幹事より、オイルショック、消費税導入、バブル崩壊など経済の歴史とともに自身の人生を重ねながら女性活躍の変化についてご報告いただきます。 ●テー […]
女性部会2020年度最後となる本例会では、今期で女性部会幹事を退任される山西幹事より、オイルショック、消費税導入、バブル崩壊など経済の歴史とともに自身の人生を重ねながら女性活躍の変化についてご報告いただきます。 ●テー […]
支部3月例会は求人委員会が担当し、会員企業がどのように人財を確保しているのか?会社をやめさせない方法はどのようなことがあるのか?人財育成の方法を会員各社はどうやっているのか?また求職者側の考えを聞いてみたい、など求人・ […]
孤独からの脱却~ひとりで悩まない経営~ 苫小牧支部経営指針研究会は今春で13期を迎え、修了者はのべ82名となりました。一年間かけて少人数で、自社の経営理念、経営方針、経営計画を作り上げることを目的としています。 敢えて「 […]
2021年1月27日グランドホテルニュー王子3階グランドホール北にて新年交礼会を開催しました。新春講演会では、東京同友会より株式会社吉村の橋本久美子代表取締役社長に講演をいただきました。 「世の中は戻らない。そして私 […]
苫小牧支部は全5講(11月~3月)で「2020経営基礎講座」を開講し、ZOOM参加を含め30名が登録しています。第3講の会計の基礎では、人事・労務の基礎①「企業の雇用責任ABC〜採用から退職まで〜採用・服務・退職の流れ […]
苫小牧市より、令和2年12月又は令和3年1月の売上が前年同月比30%以上減少している市内の飲食店等に、1店舗あたり10万円を支給する『飲食店等支援給付金』の申請受付開始のお知らせがありました。 対象要件は ①日本産業分類 […]
一年かけて成文化した自社の経営指針(経営理念・10年ビジョン・経営方針)を、体験談と共に5名の研究生が報告します。自社と向き合い、お互いの経営について語り合った貴重な時間。 研究会の真のテーマは「孤独からの脱却」でした。 […]
2020年12月23日(水)アイビー・プラザ多目的ホールにて、苫小牧支部12月例会「わが社の「働き方改革」~『労使見解』に基づく企業づくり~」が開催されました。 講師は大阪同友会代表理事である山田会長。 バブル崩壊、 […]
苫小牧支部は全5講(11月~3月)で「2020経営基礎講座」を開講し、ZOOM参加を含め30名が登録しました。第1・2講の会計の基礎では、「決算書の見方を学ぶ」「脱・どんぶり勘定~金融機関はここをチェック~」をテーマに […]
「今さら聞けない」「最小限必要な知識を学びたい」というご要望に応え、またコロナの状況だからこそ、経営基礎講座を開講します。キャリアや年齢は問いません。ぜひご活用ください。 ●日時: 【第1講】11/12(木)19:00~ […]
〒053-0022
苫小牧市表町1丁目1の13 苫小牧経済センタービル4階
TEL 0144-36-9080 FAX 0144-36-9666