
7/19苫小牧支部7月例会報告
2023年7月20日 苫小牧市民会館にて苫小牧支部7月例会が行われました。例会のテーマは「後継者不在率68%!他人事じゃないぞ 事業承継」。北海道の約7割は後継者が決まっていないということが発表されています。いずれ来る事 […]
2023年7月20日 苫小牧市民会館にて苫小牧支部7月例会が行われました。例会のテーマは「後継者不在率68%!他人事じゃないぞ 事業承継」。北海道の約7割は後継者が決まっていないということが発表されています。いずれ来る事 […]
女性部会7月例会が、2023年7月10日、アイビープラザで行われました。例会のテーマは「あなたの会社に隠れた男女不平等はありませんか」です。講師を苫小牧市総合政策部 協働・男女平等参画室のご担当者様にお願いしました。苫小 […]
6月27日(火)、アイビー・プラザ多目的ホールにて苫小牧支部6月例会を開催しました。「地域づくりの鍵は同友会が握る!~条例を育てる~」をテーマに、オンラインを含む76名が参加しました。 初めに、苫小牧市中小企業振興条例と […]
食と観光部会は、6/20(火)6月例会「だべり場」を新苫小牧プリンスホテル和~なごみ~最上階展望レストランで開催、28名が参加しました。 今回は、食と観光部会で企画検討している「食と観光に関するコラボリスト」作成に向けた […]
6/23(金)大和会6月例会を宿泊施設TOMARO(トマロ・苫小牧市高丘)で行い、30名が参加しました。昨年、大好評だったそば打ち体験会を、今年も苫小牧手打ちそば愛好会の皆様のご協力で開催。大和会会員の他、支部幹事もお誘 […]
5月24日(水)、アイビー・プラザ多目的ホールにて苫小牧支部5月例会を行い、68名が参加しました。函館支部副幹事長でもある相互交通(株)取締役社長 諏訪部 利夫氏をお招きし、「経営者の本気が会社を変えた!~社員と思いを […]
2023年3月28日(火)大和会2023年度総会を開催、24名が参加しました。総会では、2022年度の活動を振り返り、2023年度の役員、活動方針などが審議、承認されました。 2023年度会長に(株)鈴木住建長谷川会長、 […]
食と観光部会は、2023年3月24日(金)オープンセミナーと、2023年度総会を開催しました。 オープンセミナーでは、積丹スピリット岩井社長と、Haku 菊地社長をお招きし、企業づくりを通して、地元住民と交流し地域活性化 […]
2023年4月7日(金)女性部会2023年度総会を開催、16名が参加しました。総会では、2022年度の活動を振り返り、2023年度の役員、活動方針などが審議、承認されました。女性部会2023年度スローガンを「語り合い、自 […]
2023年3月13日(月)女性部会3月例会を開催、14名が参加しました。今年度5月に女性部会に入会した(株)FPパートナー苫小牧支社 支社長 北島恵氏に資産運用について報告いただきました。お金にまつわる疑問を自由に相談し […]
〒053-0022
苫小牧市表町1丁目1の13 苫小牧経済センタービル4階
TEL 0144-36-9080 FAX 0144-36-9666