同友会とは、どういう会?
Overview

中小企業家同友会は、中小企業の「学びあい」「援け合い」を
行うための場を提供している組織です。
経営者同士の交流を深める場であったり、経営者や社員の方向けの勉強会など、
さまざまな場を提供しております。

中小企業家同友会は、中小企業の利益を守るという立場から1957年(昭和32年)4月に、
日本中小企業家同友会(現中小企業家同友会)として東京に生まれました。
その後、大阪、名古屋、福岡に誕生し、現在すべての都道府県に広がっています。

Philosophy

同友会理念

企業にも経営理念があるように、同友会にも同友会運動の歴史の蓄積の中で
培われてきた同友会理念と呼ばれるものがあります。
理念とは「理性によって到達する最高の概念」(広辞苑)の意味ですが、
会の目的、性格、基本となる考え方を総称するものです。
同友会理念と呼ばれる内容は次の3点にあらわすことができます。

同友会3つの目的
同友会3つの目的

1.よい会社をつくろう
同友会は、ひろく会員の経験と知識を交流して企業の自主的近代化と強靭な経営体質をつくることをめざします。

2.よい経営者になろう
同友会は、中小企業家が自主的な努力によって、相互に資質を高め、知識を吸収し、これからの経営者に要求される総合的な能力を身につけることをめざします。

3.よい経営環境をつくろう
同友会は、他の中小企業団体とも提携して、中小企業を取り巻く、社会・経済・政治的な環境を改善し、中小企業の経営を守り安定させ、日本経済の自主的・平和的な繁栄をめざします。

自主・民主・連帯の精神
自主・民主・連帯の精神

自主とは二つの意味を持っています。一つは、同友会は他のいかなるところからも干渉や支配をうけないということです。もう一つは、入会も退会もまた行事への参加についても会員の自主性を大切にするということです。つまり、会の主体性を守るということと、会員の自由選択権を保障するということです。

民主にも二つの意味があります。一つは、会の運営を会員の要求や意見に基づいて行い、ボス支配がおこらないようにするということです。もう一つの意味は、民主的なものの見方や考え方を積極的に広めていく、とりわけ企業内で実践していこうということです。このことによって組織の自浄力は強化され、発展が保障されます。

連帯は、会員同士の腹を割った裸でのたすけあいと、あらゆる階層の人たちと手をとりあっていく、外へ向けての融合、協力、団結をすすめる意味とがあります。特に会内においては、経営者として全人格的完成をめざしての相互の高まりあいから生まれる深い信頼関係(高い次元でのあてにしあてにされる関係)が連帯の中身となります。

国民や地域と共に歩む中小企業を目指します
国民や地域と共に歩む
中小企業を目指します

同友会がめざす「国民や地域と共に歩む中小企業」とは、企業活動で豊かな国民生活の実現に貢献していくものであること。
また優れた製品やサービスの創造、提供を通じて人々の暮らしの向上と地域経済の繁栄につくすことです。
同友会はそれぞれの地域において、地域経済の活性化に積極的に提言し、行政機関、経済団体、金融機関、教育・研究機関、市民団体と連携し、地域おこしを共に進め、国民一人ひとりの幸せを大切にする経済社会をつくっていくことをめざしています。

Join us

入会のご案内

一般社団法人北海道中小企業家同友会 苫小牧支部では共に学ぶ経営者の仲間を募集しています。
入会をご希望される方は下のボタンよりお申込みフォームへ進みください。

入会資格
入会資格

企業規模にかかわりなく、企業経営者(もしくはこれに準ずる方)で、同友会の主旨に賛同される方は誰でも会員になることができます。

入会費用
入会費用

●入会金/20,000円
●1ヵ月分会費/5,000円 (6ヵ月分前納)

北海道中小企業同友会 苫小牧支部

〒053-0022
苫小牧市表町1丁目1の13 苫小牧経済センタービル4階 
TEL 0144-36-9080 FAX 0144-36-9666

北海道中小企業同友会 苫小牧支部
ホーム
ホーム
同友会とは
同友会とは
苫小牧支部概要
苫小牧支部概要
入会のご案内
入会のご案内
活動報告
活動報告
スケジュール
スケジュール