
7/21苫小牧支部7月例会のご案内
苫小牧支部7月例会テーマ: ハラスメントはうちに関係ない? ~中小企業のハラスメント防止策~講師 KM社会保険労務士法人苫小牧事務所 所長 定蛇 萌氏 令和2年6月1日に「改正 労働施策総合推進法」が施行され、中小企業に […]
苫小牧支部7月例会テーマ: ハラスメントはうちに関係ない? ~中小企業のハラスメント防止策~講師 KM社会保険労務士法人苫小牧事務所 所長 定蛇 萌氏 令和2年6月1日に「改正 労働施策総合推進法」が施行され、中小企業に […]
2022年5月26日、「みんなと創る 未来のカタチ ~温故創新 自社と同友会のキズナの深化!~」をテーマに苫小牧支部6月例会が開催されました。 本例会では、同友会とはどのような会なのか?という疑問に答える形で、髙橋支部 […]
女性部会6月例会『私こんな仕事してます!』2022年度スタート 女性部会大座談会 ~みんなでとことん語り合おう~ 2022年度第1回目の女性部例会では、『私こんな仕事してます! 』と題して、女性部会の皆さんで仕事・趣味・ […]
企業にとって人材の確保は喫緊の課題であることは言うまでもありません。「募集しても応募すら来ない」「応募はくるがミスマッチが多い」「人気がない業種なんです」など、苦しい現実をよく耳にします。また人口減少や従業員の高齢化がさ […]
苫小牧支部では、シニア部会『大和会』がスタートします!概ね60歳以降の経営者が経営と人生を忌憚なく語り合い、学び合うことにより、企業と同友会運動の発展に貢献し、一人ひとりの豊かな人生を創造することをめざします。◆対象 概 […]
4月25日(月)、グランドホテルニュー王子にて、約90名の会員が参加し、苫小牧支部第45回定時総会を開催しました。 髙橋憲司支部長の挨拶後、北海道中小企業家同友会 代表理事 池川和人氏より「企業づくり」・「経営環境の改善 […]
コロナ禍、燃油や原材料の高騰など、会員企業にとってまだまだ大変な社会情勢が続いていますが、中小企業家に必要なのは、いつの時代も前向きな気持ちで新しいモノ・コトを築いていくことだと思います。本例会では、改めて“同友会”とは […]
2022年3月25日(金)に政策委員会が担当するインボイスセミナーが開催されオンラインも含め44名が参加しました。 今回は講師として、道北あさひかわ支部会員で政策委員長の税理士法人薄井会計 代表社員 薄井タカ子氏をお招き […]
2月24日、ロシア軍によるウクライナ侵攻が始まりました。市民を含む多くの人命が失われ、国内外に避難した人はウクライナの人口の4人に1人、1千万人に達しています。中小企業家同友会全国協議会(中同協)は、3月8日に会長談話( […]
苫小牧支部第45回定時総会新型コロナウイルス感染症の広がりが続く状況ですが、皆様にはいかがお過ごしでしょうか。さて苫小牧支部第45回定時総会を、下記の通り開催いたします。 日時:4月25日(月)18:00~21:00会場 […]
〒053-0022
苫小牧市表町1丁目1の13 苫小牧経済センタービル4階
TEL 0144-36-9080 FAX 0144-36-9666