
求人誌掲載企業募集のご案内
求人誌『北海道の幸せな就職先集めました。』につきまして、2023年版掲載企業を募集いたします。2022年度版は79社の掲載となり、2023年版は高校生にも対象を広げ、発行部数も6,000部から10,000部に増刷予定です […]
求人誌『北海道の幸せな就職先集めました。』につきまして、2023年版掲載企業を募集いたします。2022年度版は79社の掲載となり、2023年版は高校生にも対象を広げ、発行部数も6,000部から10,000部に増刷予定です […]
苫小牧支部12月例会&望年会テーマ: インボイス制度の準備を 具体的に進めるために 2019年10月の消費税率引き上げと軽減税率の導入で、税率8%と10%の商品が混在し仕入税額控除計算が複雑化しました。そして2023年1 […]
2022年10月27日(木)アイビープラザ多目的ホールにおいて、苫小牧支部10月例会を開催いたしました。ZOOM併用のハイブリット方式で行い、60名が参加しました。 例会のテーマは「シングルマザーから経営者へ~人生を […]
2022年9月27日(火)アイビープラザ講習室において、女性部会9月例会を開催いたしました。本例会はオープン例会のため、女性部会員のほか支部会員も参加し、参加者数は36名となりました。 例会のテーマは「事業だけではな […]
苫小牧支部11月例会テーマ: ワクワクする未来を話そう! 中小企業の発展が マチの未来をつくる 私たち中小企業家同友会の会員は、それぞれがマチの中小企業に所属する者として日々社業の発展に努めています。そのような中小企業の […]
大和会10月例会はバスに乗り、旭川・美瑛・富良野を訪問いたします。道北あさひかわ支部の会員企業を訪問し、他支部の会員と交流、学びを深め、さらに1泊2日のバス旅行で大和会会員同士のつながりを深めていきましょう。 ̵ […]
後輩・部下を持つ先輩社員のための研修会は、今後会社の中核となっていく後輩・部下を持つ先輩社員に向けた研修会となります。当日は、幹部社員の報告や他社の社員との交流から自身の立ち位置、仕事への責任、今後必要なスキルなどを学ん […]
女性部会9月オープン例会テーマ: 事業だけではなく、志も引き継ぐ~100周年を終えて~報告者: 藤建設工業(株) 専務取締役 工藤郁子氏 女性部会9月例会は、札幌支部の藤建設工業株式会社 専務取締役 工藤郁子氏をお招き […]
苫小牧支部10月例会テーマ: シングルマザーから経営者へ ~「人生を切り拓く力」を育てるために~報告者: (株)KidsCreation 代表取締役 宮嶋さやか氏 苫小牧支部10月例会は、茨城同友会の(株)Kids Cr […]
2022年8月22日(月)苫小牧市民会館(3F小ホール)にて、総務ICT委員会担当の苫小牧支部8月例会が開催されました。新型コロナ第7波により感染者数が増加傾向にある中、オンラインを併用したハイブリット形式で行うことで7 […]
〒053-0022
苫小牧市表町1丁目1の13 苫小牧経済センタービル4階
TEL 0144-36-9080 FAX 0144-36-9666