第17期経営指針研究会募集案内
テーマ:孤独からの脱却 ~孤独を越えて未来へ導く経営の羅針盤づくり~
苫小牧支部経営指針研究会は今春で17 期目を迎え、修了者はのべ111名となりました。
一年間かけて少人数で、自社の経営理念、経営方針、経営計画を作り上げることを目的としています。
会社経営が上手くいっている方も、いない方も自社に変えたい事はありませんか。
経営指針研究会で同業・異業含めて色んな悩みを相談しましょう!
第1講は、4/11(金)18:30~20:30を予定しております。
その後の日程は、第1講で研究生を交えて決定していきます。
【第17期経営指針研究会】
■期間: 第1講 4月11日(金)18:30~20:30~2026年2月 全12講
■対象者:原則として苫小牧支部会員企業の経営者・幹部社員
■会場:苫小牧経済センタービル4F会議室(苫小牧市表町1丁目1-13) ※第1講のみ
■内容:経営理念、10 年ビジョン、経営方針、経営計画の策定。
■定員:8名(先着順)。3~4名1グループで編成し固定メンバーで運営します。
■テキスト:①経営指針成文化と実践の手引き(2,200円)
②人を生かす経営(550円)
■参考書籍:①企業変革支援プログラムver2(2,200円)
②働く環境づくりの手引き(1,100円)
■参加費:25,000円 (会場費・講師料ほか。テキスト代・一泊研修会費用は別途かかります)お申込みをいただいた後、請求書を送付いたします。
■申し込み期限:3月24日(月)