
2/21苫小牧支部2月例会開催のご案内
苫小牧支部2月例会テーマ: 本気で考え本音で語る! -変化する社会に対応するリーダーとは- 昨今、中小企業を取り巻く環境は変化のスピードが速く、多くの経営課題があふれています。そのような環境下で、社員や取引先から信頼され […]
苫小牧支部2月例会テーマ: 本気で考え本音で語る! -変化する社会に対応するリーダーとは- 昨今、中小企業を取り巻く環境は変化のスピードが速く、多くの経営課題があふれています。そのような環境下で、社員や取引先から信頼され […]
会員が元気な顔をそろえて新しい年の飛躍を誓いあう、恒例の新年交礼会を下記の通り開催いたします。ぜひお誘いあわせでご出席下さいますようご案内申し上げます。【2024年苫小牧支部新年交礼会】日時:2024年1月24日(水)1 […]
食と観光部会は今年も「日高研修ツアー」を開催いたします。今年は”平取町”を訪問し、アイヌ資料館や二風谷ダムを見学して参ります。 ——————R […]
苫小牧支部11月例会テーマ: 社員と思いを共有できる経営者を目指して ~悩みと喜びを繰り返しながら、経営者も共に成長していく~報告者: 拓北電業(株) 代表取締役社長 鈴木 暁彦 氏(札幌支部) 「社員との思いを共 […]
当会と2015年より相互協力協定を結んでいる北洋大学(旧・苫小牧駒沢大学)では、地域の発展を目指し、産学一体で学生の育成に取り組んでいます。学生の皆さんに地域企業と地域経済の重要性について学ぶ機会として、今年も当会会員 […]
苫小牧支部8月例会テーマ: 絆の深化を!新しい出会いを!シン・ビール例会4年ぶりにあの企画が帰ってきた!そう、ビール例会が帰ってきた!星空の下、ビールを飲んでジンギスカンを食べて、親睦を深めて、つながり合い、仲間の輪を広 […]
苫小牧支部7月例会テーマ: 後継者不在率68%!他人事じゃないぞ 事業承継 帝国データバンク札幌支店の調査では、2022年道内企業における後継者不在率は68%となり、全国では4番目に高い数字となっています。道内経済を支え […]
【苫小牧支部6月例会】テーマ: 地域づくりの鍵は同友会が握る! ~条例を育てる~報告者 (株)大幸企画 代表取締役 時 忠之 氏 地域経済の活性化には中小企業の振興が欠かせません。コロナ禍が終わりかけている今こそ、中小企 […]
4月26日(水)ホテルニュー王子にて86名が参加し、苫小牧支部第46回定時総会が開催されました。 高橋支部長の挨拶の後、池川代表理事より2023年度の活動方針、活動の力点(スローガン)「同友会運動の原点に立ち戻り、会員同 […]
苫小牧支部5月例会テーマ: 経営者の本気が会社を変えた~社員と思いを共有し未来を切り拓く~報告者 :相互交通(株) 取締役社長 諏訪部 利夫 氏 本例会では社員と共に未来を切り拓き、前進する会員企業にご登場いただきます。 […]
〒053-0022
苫小牧市表町1丁目1の13 苫小牧経済センタービル4階
TEL 0144-36-9080 FAX 0144-36-9666