5/19苫小牧支部5月例会報告
5月19日(月)ホテルウィングインターナショナル苫小牧にて、今年度初となる組織・企画委員会が担当する支部5月例会を開催、ゲストを含む67名が参加しました!


今回は立食形式での開催ということもあり、普段なかなか話す機会のない方とも交流ができ、多くの会員間での活発な意見交換が行われました。また、各委員会・部会の活動内容の共有を通して、改めて同友会が「学びの場」であることを実感しました。それぞれの取り組みには熱意と工夫が込められており、刺激を受ける場面が多々ありました。
新たに各委員会・部会に所属された方もおり、組織としての活性化も進んでいます。そして何よりうれしいことに、ゲストとして参加された方が当日中に入会を決意され、新たな仲間が加わりました!
苫小牧支部では、2025年度のスローガン「謙虚に耳を傾け、本気で学び、同友会の3つの目的を達成しよう」のもと、「良い会社」「良い経営者」「良い経営環境」の実現に向けて、会員一人ひとりが学び合い、支え合える場づくりを進めています。
今後も、より多くの会員が主体的に関わり、同友会の価値を実感できるような例会・活動を企画してまいります。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!次回6月例会もどうぞお楽しみに!
(投稿/組織・企画委員会)